竹笛教室へようこそ!
当教室では、竹笛(たけぶえ)、簫(しょう)、塤(けん)、オカリナなどの伝統楽器を教えています。初心者から上級者まで、丁寧な指導で楽器の魅力を引き出します。また、イベントやコンサートでの演奏も承っております。伝統の音色で、あなたのイベントを彩りましょう!
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
一緒に音楽の世界を楽しみましょう!
中国笛
こちらはさまざまな楽器の演奏動画です。ぜひ聴いてみてください!
『大鱼海棠』
『大鱼海棠』という曲です。ぜひお楽しみください!
葫芦丝(フルス)
葫蘆絲(フルス)で『楽しき水かけ祭り』を演奏しています。
オカリナ
「fantasia concertante」
2018年韓国洪城国際オカリナフェスティバルコンテスト、デュエット部門で銀賞を受賞しました。

王姝丹 オウ シュタン
4歳で音楽を始め、瀋陽音楽大学にて竹笛を専攻し卒業。
2009年、中国を代表する音楽団体【福建歌舞劇団】の一員として活動を開始。2012年には、有名な【芳華十八楽団】に加入し、伝統音楽と現代音楽の融合を追求する演奏活動に参加。世界各国で公演を行い、国際的な舞台経験を積む。
2014年に来日し、日本を拠点に活動を開始。新たな音楽表現を模索し続けている。
2019年には、中国中央テレビ(CCTV)の人気番組「中国音楽盛典」および「国楽大典」に出演し、その演奏が高く評価される。
現在は日本を中心に、国内外で精力的に演奏活動を展開。中国の伝統楽器である竹笛の魅力を広めるため、教育活動にも力を入れている。
